まいてぃ屋ブログ

お絵描き、VR、デジタルガジェット、ネット関連、などにゆるく関わります

どこにも書いていないNURO光 マンションミニの宅内工事の記録

 NURO光マンションミニを申し込んだときに得たどこにも書いていない情報

f:id:mighty9:20200510184826j:plain

 今回、NURO光マンションミニを申し込んで、無事に宅内工事までは穴あけ工事などもなく完了した。その際にあまりネットで情報を得られなかったMDFやIDFの実際の様子や線を通す配管の様子、そして工事についての新たな情報などを入手したので、情報共有もかねて記事に記録しておくこととした。

NURO光マンションミニの申し込み

 4月からの世間のテレワークがインターネットプロバイダーの回線に負荷をかけてしまっているようで、我がマンション(築20年)に当初から導入されているJ:COMが非常に調子悪くなった。遅いだけならともかく、繋がらなくなることもしばしば発生した。

 そこで、J:COMのマンション向けでは上限がいつまで経ってもギガにならないのも以前から気になっていたので、これを機にNURO光に申し込んでみた。

 申し込んだサービスは、NURO光G2V マンションミニで、MDFのNTT光回線と自室まで独立した1本の光回線でつなげるもの。以前は7階までしか対象にしてなかったものが現在は制限がなくなっている。

 申し込む際に事前にネット上のマンションミニの導入について、主に個人ブログなどを検索したが、結構導入ができない例も多く見受けられた。

 我が家も20年は経つマンションなので、当然光回線なんかは引かれておらず、壁内の配管もあるかどうかわからなかった。かなり心配になって部屋の電話線のコンセントのカバーを開けて壁内を除いてみたら、配線用のチューブみたいなものがあったので淡い期待を抱いたり。

 なお、うちのマンションは他のサービスを使ってはいけないなどの制約はないが、当然のように共用部に穴あけや外観を損なう工事が必要な場合は役員会の承認が必要となる。ただ申し込み前にMDFを見せてもらったら光回線は導入されているっぽかったので、部屋からMDFまで配管を通すだけの配線ができれば工事もせずに引けるだろうと、見切り発車で申し込みを行なった。

 

マンションで導入までたどり着くのは3割くらい

 GW前くらいに申し込んだが、1週間後くらいに宅内工事が可能だったので速攻予約した。当日、宅内工事の方と話しをしていたら、マンションのNURO光配線の工事の依頼をうけて導入までいけるのは3割くらいだとのこと(あくまでその人の感覚なので正確な数値ではない)。承認が出ないことや、大規模マンションではMDFまで引けない(工事が必要になる)ことが多いらしい。

 

MDF

 地下室にある専用部屋のMDFを開けたときに、情報の白い大きな箱がNTTからの光回線らしくここから分岐させるから外からの引き込み工事は不要で、NURO光が使えるかどうかは、部屋(我が家は9階)からこの部屋のMDFまで配線できるかどうか、とのことだった。

f:id:mighty9:20200510183045p:plain

MDFを開けた様子

 部屋にくるまでに、1階のIDF、部屋の階にあるIDFを見てもらったところ、配線を通すための配管がしっかりありそうなので、特に穴あけなどの工事も必要なくできそうな見込みとのこと!

 

宅内工事はあっさり完了!

 その後、リビングの電話線のチューブから回線を通す作業が始まり、5分くらいでIDF内の配管まで出てきた!あっさり!

下記写真は同階のIDF室で、手前まで白い線が長く出ているのが光回線。部屋から配管を辿ってIDF上部の配管から出てきた状態。

f:id:mighty9:20200510184102p:plain

部屋の階にあるIDF部屋を開けた様子

グレーの線が電話線で、白いのが光。下の壁の穴をのぞくと上下につながった配管があり、そこを通して地下までつなげるとのこと。

f:id:mighty9:20200510184635j:plain

IDF内の配管のアップ

 工事後の部屋のコンセントと、ONUルーター

f:id:mighty9:20200510184826j:plain

工事後のコンセントとONUルーター

 というわけで、工事の人が来る前まではネットの情報をみてやきもきしながら、宅内工事すらできないのでは?とかなり心配していたのだが、結構あっさりとここまでは完了した。よかった。

 さて、このあとの俗に言われる2回目の工事とやらがまだ先になるのだが、ここでネットでも公式サイトでも書いていなかった情報を工事の方に教えてもらった。

 実は、大きなマンションになると工事は2回ではなく、3回実施されるとのこと。ただし2回目は申し込みの人には特に連絡なくいつの間にか実施されるので、案内としては2回と伝えているらしい。

 その2回目の工事とは、IDFからMDFまで通す作業らしい。大規模マンションではそこもかなりの手間がかかるため、宅内工事と分けてやることになったとのこと。ただこの作業は、申請した人には連絡がなくマンションの管理人の方にだけ断って作業するらしいので、あらかじめ管理人にはいずれこのような工事がまた来るということを伝えておくほうがいいと思われる。もちろん宅内工事が終わったあと、工事の方がきちんと次回以降の工事の件を伝えてくれている。私は、管理人にその工事があったらメモでもいいので連絡ください、と伝えておいた。

 

 というわけで、現時点では宅内工事しか終わっていないのだが、今のところ見通しは悪くない。あとは工事がいつになるか、だけが問題である。また動きがあれば記事にしたいと思う。

以上